2011年07月20日
釣り日和なのに
7月17日
連休初日 絶好の釣り日和なのに
鬼嫁に拉致られ重量物の買い物と
墓参りにいってきました。
そのあと 船外機のプロペラの交換。

いつの間にかぺラが欠けてました(*>ш<*)

はい 9000円也
連休初日 絶好の釣り日和なのに
鬼嫁に拉致られ重量物の買い物と
墓参りにいってきました。
そのあと 船外機のプロペラの交換。
いつの間にかぺラが欠けてました(*>ш<*)
はい 9000円也
2011年05月06日
魚探バックアップ用電池交換
FUSOの魚探は本体内部にバックアップ用の電池が入っていて5年にいちど
交換しなければいけないそうな。
交換方法はメーカーに本体を送っての対応で金額が5000円前後。
高すぎるやろ。

とりあえずどんな電池か内部を見てみます。自己責任で

これかな~ってマジマジ見てみると普通に市販されている
ボタン電池CR2032でした。
早速コンビニで2個入り600円を購入。

黒いプラスチックの部分で電池を押さえているのですが
電池をはずす時にそれが折れそうな気がして( ゚д゚)ニパッ
入れる時は簡単でした。

交換完了。
こんなメッセ-ジに代わりました。

よいこの皆さんはマネしないでくださいね。
交換しなければいけないそうな。
交換方法はメーカーに本体を送っての対応で金額が5000円前後。
高すぎるやろ。
とりあえずどんな電池か内部を見てみます。自己責任で
これかな~ってマジマジ見てみると普通に市販されている
ボタン電池CR2032でした。
早速コンビニで2個入り600円を購入。
黒いプラスチックの部分で電池を押さえているのですが
電池をはずす時にそれが折れそうな気がして( ゚д゚)ニパッ
入れる時は簡単でした。
交換完了。
こんなメッセ-ジに代わりました。
よいこの皆さんはマネしないでくださいね。